10年前6人のガン仲間と始める。いろんなガン種の人が集り勉強会からスタート。会員が開いている喫茶店がサロンになって、ガンに関する本も100冊くらいそのお店の一角に常設しました。

代表の高橋みよ子さん(左)と編集長 びわの会が健康塾を開催する夏油温泉にて
仲間の一人が入院していた時、ある会員が毎日びわ温熱をしに通っていた。高橋さんはその姿を見て、「あ、私たちがやるべき事はこれだ」と思ったそうです。相互援助。困った時にはお互いが助け合う。とくに女性は家の中のこまごまとした用事がある、病気が厳しくなった時には元気な人が手伝ってあげる。勉強するだけではなく現実的に支え合える会を目指した。仲間に毎日びわ温熱を施した行為は支え合う象徴だった。その温かな気持ちを忘れないよう会の名称を「びわの会」に決めました。
【代表】
高橋みよ子(高橋さんのガン体験談はこちら!)
【活動】
定例の勉強会「患者の学校」
里山散策(春・秋)
コンサート(12月)
健康塾開催
【入会資格】
ガン患者(ガン種、男女問わず)、ご家族
【年会費】
会員 3000円 賛助会員 1000円
【問い合わせ・申し込み先】
Tel & Fax 0197-64-0008(高橋)
携帯 080‐1816‐8678
MAIL:qqku8sz9@crux.ocn.ne.jp
*2012年9月現在の情報です。最新の情報は電話もしくはメールでご確認ください。



◆ガン克服に役立つ『無料レポート』はこちらから!
◆ガン克服の資料請求(無料)はこちらから!
◆各種ご相談はこちらから!
◆ガン克服に役立つテキストはこちらから!