芥川賞作家であり、僧侶の玄侑宗久さんと、外科医で「ガンをつくる心、治す心」の著者 土橋重隆さんによる対談。
がんの克服・・・克服とは硬い表現ですが、がんを治すこと、がんと共に生きること、がんがあっても人生を全うし終えることを含みます・・・には、とても大切な要素が二つあると思います。
それは、「死生観」と「自分なりのがんの解釈」です。現代医学の定説の枠内のみでがんに対処することは、多くのがん患者さんにとって苦しみを伴うことになりがちです。なぜなら、がんに主導権を握られてしまう人生に陥ってしまいかねないから。自分の人生なのに、自分が主役の座から降ろされちゃうなんて、ハッピーじゃありません。
本書はがんを治す医学的技術には触れていません。しかし、「死生観」と「自分なりのがんの解釈」を築くには、たいへん参考になります。



◆ガン克服に役立つ『無料レポート』はこちらから!
◆ガン克服の資料請求(無料)はこちらから!
◆各種ご相談はこちらから!
◆ガン克服に役立つテキストはこちらから!