ガンの辞典|ガン克服のための役立つ情報を現場取材をもとに掲載しています。
ガンについて知りたい方、自分には何ができるのか?大切な人のために何をしてあげられるのか?見つけてください。
相談専用ダイヤル【052-764-4710】受付時間:10:00~17:00(平日のみ)
ホームへ
情報を集める
相談する
登録する
資料請求する
テキストを購入する
編集長について
HOME
>
情報を集める
>
ガン患者さんのご家族や親しい方へ
>
走馬灯アモーレムービー プロジェクト
> YouTubeライブ配信(5/13)杉浦貴之のレポート
走馬灯アモーレムービー プロジェクト
YouTubeライブ配信(5/13)杉浦貴之のレポート
遺伝子の変化(スイッチオン)は環境とセットで起こる!
5/13(2021年)にYouTubeでの無料ライブ配信の主催者
杉浦貴之さんが、ライブのレポートをアップしてくださいました。
杉浦さん、たいへんお世話になりありがとうございました。
*レポートはこちら!
こんな内容を上手にまとめてくれました。
◆生命誕生以来進化し生き延びてきた“人間という生き物”の視点◆
今は、前提となる枠組みを「治る力」→「生きる力」(生存能力、生命力)にして見ている
生き物に備わる生きる力はすごい
すべての治療、養生法の目的は本人の「生きる力(生存能力)」をアシストするためのもの
◆生きる力を削いでいるものは何か?◆
いま、個人相談で見るのは「生きる力を何か削いでいるものはないだろうか?」
生きる力(生存能力)の基本は変化(進化)すること
遺伝子の変化は環境とセットで起きる
環境を変える:脳内環境、体内環境、生活環境
◆be×do=現象◆
心、メンタルや生き方を変えるのに“行動”を一生懸命に変える人が多い
行動を変えていくうちに、それに伴って心や意識が変わっていく場合もある
しかし、行動(do)だけ変えても、問題となる上の(be)がそのままだと
本質的な変化に至らない もしくは危険な場合がある
*こちらのアーカイブで視聴できます(フルバージョン)
◆走馬灯アモーレムービープロジェクトのブログはこちら!
「治る人に変わろう!」勉強会&個人相談
いずみの会
うつ病
がん哲学外来
がん患者
がん患者さんのマッチングプロジェクト
がん患者コミュニティの落とし穴
こじまもとこ
びわの会
ほあーがんサポートネットワーク
アイムの会
イーハトーヴクリニック
オンライン勉強会
ガン生還者に学ぶ会
ガン患者
ガン患者会
サポート
スキンシップ
セミナー
プラス思考
レゴリス・メディカルビューティ
祈る
神奈川県川崎市
福岡
竹本裕子
素食Cafe Sara
遺伝子の変化(スイッチオン)は環境とセットで起こる!
郭林新気功協会
金沢尚美
茨城県土浦市
萩原優
長崎
講演会
走馬灯アモーレムービー
走馬灯アモーレムービープロジェクト説明会
HINAの会
NPO がんを治す情報サロン「憩いの森」
NPO法人 がんを学ぶ青葉の会
NPO法人緑の風ヘルスサポートジャパン
傾聴
兵庫県姫路市
医療用帽子niko
医療美容専門サロン
医師
告知
大阪
大検討会シリーズ
家族
岩手県北上市
患者
情報
扱い
末期ガン患者
松尾倶子
樋野興夫
横浜
一般社団法人 ランブス医療美容認定協会(RAMBS)
上川美智子
中山武
介護保険
仕事
信頼関係
一覧へ
次の記事へ
サポートの必要性
ガンに克つ10ヶ条(家族編)
ガン患者会・ガン患者サポート会
セミナー・講演会情報
ガン患者支援
個人相談
走馬灯アモーレムービー プロジェクト
ガンのことを知ろう
一般的なガン治療
困った時の様々なガン療法
ガンのつらい症状対策
再発・転移・進行・末期のガン対策
ガン患者さんのご家族や親しい方へ
親身に相談にのってくれる医師・薬局・治療院
無料レポート