アルコールでガンを壊死させる
エタノール注入療法は皮膚からエタノール(純アルコール)をガンに注入して壊死させる治療法で、経皮的エタノール注入法とも呼ばれます。肝臓ガンが代表的な対象疾患ですが、腎臓のう胞、甲状腺腫瘍に適用されることもあります。
エタノールのタン白質を凝固させる作用を利用して、ガン細胞を死滅させます。局所麻酔を施して超音波検査(エコー)で観察しながら、皮膚から刺した治療針を患部に到達させてエタノールを注入します。エコーでよく観察できない場合は、エタノールの注入が安全かつ十分にできないこともあります。ガン全体にエタノールが行きわたらないと再発する可能性があります。
肝臓ガンの場合、一般にガンの大きさは3cm以下で、3個以下が治療の対象となります。ガンの大きさ・数などの制限があり、かつガンの一部が壊死せず残る危険性がありますが、治療が容易で患者さんの身体的負担も少ないので入院期間は短くてすみます。
◆ガン克服に役立つ『無料レポート』はこちらから!
◆ガン克服の資料請求(無料)はこちらから!
◆各種ご相談はこちらから!
◆ガン克服に役立つテキストはこちらから!
![]() |
![]() |
![]() |