村田一吉先生は、いわゆる「手技療法」・・・オステオパシーやカイロプラクティス、頭蓋仙骨治療など・・・を習得され治療に用いるなかで、より身体全体をトータルにマネージメントできないものかと研究されてきました。身体のトータル・マネージメントとは体全体の機能回復や自己治癒の活性化です。というのも、症状を発している患部とその症状の起点となっている部位のミスマッチが多くの患者さんに見られるからです。さらにその原因を探ってみると、脳が患部を正確に認識できていないことに気づかれました。
東京世田谷 自由が丘
症状の出ている部位を治療しても、一時的に症状が緩和するもののまた同じ症状を繰り返す。それは人体に備わっている治癒システムが作動していないから。その原因の一つが、脳や生命中枢が患部を認識できていないことにある、と村田先生は看破されました。患部を認識できないので、人体の適切な治癒システムが作動しない。すると解毒排泄や代謝機能がロックされてしまう。【認識不能+機能停滞】という体内環境に陥ると、通常の治療を施しても十分な効果が得られなくなってしまいます。
村田一吉先生
そこで村田先生は、前述のカイロプラクティス、オステオパシー、頭蓋仙骨治療などに、中国の易や漢方、インドのアユルヴェーダー、波動理論、ホメオパシー、共鳴場の理論、生体のエネルギー理論などを組み合わせ、手技として体系化しました。それが「神経伝達調整治療(N.T.A)」です。N.T.Aの特徴は、人体の「膜」の調整です。人間の体には様々な「膜」があります。膜の中でも人体の深部にある「硬膜」「くも膜」「軟膜」は中枢神経を包み、その外側の骨(頭蓋骨、脊椎骨、仙骨)とともに守っています。これらの膜が何ならかの影響で歪むと末梢神経の伝達障害、体内循環(血液、リンパ、体液、脳脊髄液など)障害を引き起こします。
N.T.Aは脳のリラクゼーショと体内循環改善を効率よくできる手技です。村田先生はN.T.Aを各地域で身近に受けれるよう普及にも尽力されています。現在全国で、指導者クラスが10名、施術者は100名ほどになっています。(2012年4月現在) またN.T.Aの理論を応用した治療器を愛知電子工業と共同開発し、治療院や個人で活用されています。
◆ガン克服に役立つ『無料レポート』はこちらから!
◆ガン克服の資料請求(無料)はこちらから!
◆各種ご相談はこちらから!
◆ガン克服に役立つテキストはこちらから!
![]() |
![]() |
![]() |